エニタイムフィットネス高砂店を写真付きで紹介します

エニタイムフィットネス高砂店

西鉄大牟田線「西鉄平尾」駅より徒歩8分にあるエニタイムフィットネス高砂店を紹介します。

エニタイムフィットネス高砂店 外観

アクセス

西鉄大牟田線「西鉄平尾」駅より徒歩8分の住宅街にあります。
薬院駅からだと徒歩10分でちょっと遠いです。

エニタイムフィットネス高砂店 地図

駐車場・駐輪場

駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用してください。

駐輪場は店舗脇にあります。

エニタイムフィットネス高砂店 駐輪場

施設紹介

入口の扉は、初めての方はインターフォンでスタッフにドアを開けてもらいます。

会員になればキー(鍵)をかざせば、24時間365日いつでも入れます。

エニタイムフィットネス高砂店 入口

荷物置き場

エントランスを通り抜けて左側に荷物置き場があります。

監視カメラが設置されているので、貴重品もここに置いてトレーニングします。

エニタイムフィットネスでは土足(外履き)のまま運動できるのですが、室内用シューズに履き替える場合は、靴置き場に靴を置きます。

エニタイムフィットネス高砂店 フリーボックス

更衣室

男女共用の更衣室は3つあります。これとは別に女性専用の更衣室もあります。

エニタイムフィットネス高砂店 更衣室

有料ロッカー

更衣室の向かい側には、シューズ、タオル、シャンプーなどの荷物を置いて帰りたい人向けの有料ロッカーがあります。 月額1,000円(税別)です。

エニタイムフィットネス高砂店 有料ロッカー

シャワールーム・トイレ

シャワールームが2つあります。シャンプーや石鹸は用意されていませんので各自で持参する必要があります。トイレも2つあります。

エニタイムフィットネス高砂店 シャワールーム

女性専用エリア

女性専用のシャワールームとトイレがあります。

エニタイムフィットネス高砂店 女性専用エリア

ストレッチエリア

2人同時にストレッチできるくらい広さです。

エニタイムフィットネス高砂店 ストレッチエリア

有酸素系マシン

トレッドミル(ランニングマシン)

窓側にトレッドミルが8台あります。

エニタイムフィットネス高砂店 トレッドミル

フレックスストライダー・トレーナー(2台)

フレックスストライダーは、常にフットペダルに足をつけた状態でトレーニングを行うので、接地動作が無く、膝や腰に対しての衝撃を最小限に抑えながら有酸素運動が行えるマシンです。また、上半身と下半身の筋肉を両方使うので、ランニングと同様かそれ以上の運動強度が見込めます。

上半身と下半身の筋肉を両方使うので、クロストレーナーよりも運動強度は高いです。

エニタイムフィットネス高砂店 フレックスストライダー

リカンベント・バイク(2台)

リカンベント・バイクは、背もたれ付きの自転車こぎ運動器具ですので、姿勢が安定していてお尻が痛くなりにくく、長時間運動が楽に行えます

高齢者にも優しい乗り心地で安全に運動することができます。

エニタイムフィットネス高砂店 リカンベント・バイク

アップライトバイク(2台)

自転車こぎが2台あります。

エニタイムフィットネス高砂店 アップライトバイク

筋力トレーニング系マシン

全景はこんな感じで正方形に近い形で、そこそこの広さがあります。

エニタイムフィットネス高砂店 全景

次に、13個の各トレーニング機器を1つずつ見ていきます。

ヒップ・アブダクション(アウターサイ)

お尻の筋肉を中心に鍛えられるマシンです。男性よりも女性が好んで取り組んでいるイメージです。

エニタイムフィットネス高砂店 ヒップ・アブダクション

ヒップ・アブダクション(インナーサイ)

太ももの内側を鍛えられるマシンです。男性よりも女性が好んで取り組んでいるイメージです。

エニタイムフィットネス高砂店 インナーサイ

ラットプルダウン

主に広背筋を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 ラットプルダウン

背筋と腹筋を鍛えるマシン

左奥がバックエクステンションで背筋を鍛えるマシン。

右手前はシットアップで腹筋を鍛えるマシン。

エニタイムフィットネス高砂店 腹筋 背筋

ロー

写真では分かりずらいかもしれませんが、「ロー」と呼ばれる種目で、広背筋と僧帽筋を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 ロー

エニタイムフィットネス高砂店 ロー 図解

レッグカール

太ももの裏側(大腿二頭筋)を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 レッグカール

レッグエクステンション

太ももの前側(大腿四頭筋)を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 レッグエクステンション

レッグプレス

下半身全体(大腿四頭筋、大殿筋、ハムストリングス)を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 レッグプレス

アブドミナル(腹筋)

座った体勢で上体を前にかがむことで腹筋を鍛えられます。

エニタイムフィットネス高砂店 アブドミナル

トーソ・ローテーション

上体を固定したまま腰を左右にひねることで腹筋と腹斜筋を鍛えられます。

エニタイムフィットネス高砂店 トーソ・ローテーション

トーソ・ローテーション 図解

チェストプレス

主に胸の筋肉(大胸筋)を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 チェストプレス

ショルダー・プレス

主に肩の筋肉(三角筋)を鍛えるマシンです。

エニタイムフィットネス高砂店 ショルダープレス

フリーウェイトエリア

フリーウェイトエリアには、スミスマシン1台、ハーフラック1台、ケーブルマシン1台、フラットベンチ1台があります。パワーラックはなく、コンパクトな印象です。

ダンベル

1kgから10kgまでのダンベルです。サイドレイズなどに使えます。

エニタイムフィットネス高砂店 軽量ダンベル

12kgから30kgまでのダンベルがあります。

周辺のエニタイムフィットネス店舗で40kgのダンベルがあるのは渡辺通店だけです。

エニタイムフィットネス高砂店 重量ダンベル

スミスマシン

右側にスミスマシンがあります。

壁と鏡に囲まれていて、隣のマシンから距離があるので集中してトレーニングできそうです。

エニタイムフィットネス高砂店 スミスマシン

ハーフラック

ベンチプレスなどの種目に使えますね。

エニタイムフィットネス高砂店 ハーフラック

ケーブルクロスオーバー

ケーブルマシンなので、工夫次第で色んな種目に応用できます。

エニタイムフィットネス高砂店 ケーブルクロスオーバー

フラットベンチ

ケーブルマシンとハーフラックの間にフラットベンチが1台あります。

エニタイムフィットネス高砂店 フラットベンチ

利用時間を管理しているのは珍しい

フリーウェイトエリアの入り口に「利用時間の管理表」がありました。

1回の利用は20分以内で、終了予定時刻を記入し、次に使いたい人は予約用の磁石を貼る仕組みになっています。

高砂店では、フリーウェイトマシンが少ないので、こうやって利用時間を管理するのはとても良いと思います。

エニタイムフィットネス高砂店 利用管理表

パーソナルトレーニング

エニタイムフィットネス高砂店では、有料のパーソナルトレーニングを受けることができます。1回きりだと1時間6,000円(税抜)、回数券を購入すれば1回あたり4,500円程度で受けることができます。

エニタイムフィットネス高砂店 パーソナルトレーニング

エニタイムフィットネス高砂店 パーソナルトレーニング 料金

まとめ

エニタイムフィットネスは、24時間年中無休のフィットネスジムですので、深夜や早朝、年末年始でも自分の好きな時間にトレーニングすることができて便利です。

それに、入会して31日以降は、世界中のどの店舗でも利用することができます。

月額6,800円(税抜)と割りと安い料金ですので、まずは店舗の見学から始めてみることをおすすめします。

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告