四国旅行5日目昼食(和食バイキング「しゃえんじり」)

四国一周の家族旅行の5日目午前は四万十川でカヌーツーリングを楽しんできました。

今夜は道後温泉に宿泊です。

昼食は和食バイキングの「しゃえんじり」

時刻は12:30頃。

お腹が空いているので、近くの和食バイキング「しゃえんじり」でお昼ご飯を食べました。

この周辺はレストランがほとんどありません。

道後温泉に向かう道中にあるレストランが「しゃえんじり」だけだったみたいな状態です。

車で10分くらいの距離です。

かわらっこ しゃえんじり 地図

農家レストラン「しゃえんじり」は、看板があるもののあまり目立たないので、通り過ぎてしまわないように注意してください。(私は10メートルくらい通り過ぎてしまいました。)

出入り口の坂は少し急こう配になっています。

そして上った先の駐車場は数台しか止められないので、あまり広くありません。

ここの駐車場がいっぱいの場合は、40メートルくらい南側の空き地に駐車できるそうです。

和食バイキング しゃえんじり

入店して先に料金を支払います。

大人(中学生以上)1,300円、こども(小学生) 700円、幼児 300円。

店内には、農園で採れる野菜で作られた和食が並べられています。

しゃえんじり 料理

天ぷらもあります。

しゃえんじり 料理

テーブル席と座敷がありました。

しゃえんじり 座敷

お味は、田舎のおばあちゃんちで出されるのと同じような感じで、野菜の煮物や和え物、天ぷらが中心です。

お年寄り向けでしょうね。

小学生が喜んで食べる料理はありません。

これで大人(中学生以上)1,300円は高いです。(こども(小学生) 700円、幼児 300円。)

以前は大人 1,000円だったそうですが、2016年7月くらいから1,300円に値上げしたそうです。

次は道後温泉です。

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告