結婚相手が見つからない | 私はこれで結婚相手を見つけました

結婚相手が見つからない

ズボラな30代女性です

はじめまして、私は33歳の女性で今は飲食店でアルバイトとして働いています。

結構面倒臭がりでズボラで女子力なんてあまりない、こんな私なんか結婚できるのかな?と思っていたのですが、今はブライダルネットで出会った人と結婚し、幸せな結婚生活を送っています。

実は私はブライダルネットを利用する前は恋愛に興味がなく、とりあえず結婚さえできればいいやという軽い気持ちで利用してみました。

そんな私ですが、今こうして幸せな生活を送っているのも、全部ブライダルネットのおかげだと思っています。

婚活を始めたのは3年前のちょうど30歳になる年でした。

周りの友達が結婚していき、自分も結婚したい!でも相手もいない、そもそも出会いもない、どうしようと焦りを感じている人もたくさんいると思います。

私もそうでした!

そんな同じ悩みを持っている人が私の婚活体験談を読んで、こんな人でも結婚できるんだと少しでも安心できたらなと思い書かせていただきました。

結婚なんて本気を出せばすぐできると思っていたバカな私

20代の頃は周りにちらほら結婚してる友達はいたものの、そんなに羨ましくも感じませんでした。

旅行に行ったり、飲みに行ったりと自由に自分の為にお金を使うのが楽しくて、結婚なんて本気になればすぐできそうだし、別に今結婚しなくてもいいかな、なんて思っていました。

彼氏がいたのは25歳の時が最後で、恋愛なんてそもそも面倒臭いし、彼氏より友達と遊ぶ方が楽しくて特に必要性を感じていませんでした。

ところが、30歳になった時には気がつけば周りの友達がどんどん結婚・出産し、幸せそうに家庭を築いているのを見て焦りを感じ、結婚しなきゃとは思っていたものの、職場にはほとんど男性がいないし、数少ない男性はみんな既婚者で独身の人はいませんでした。

男友達もおらず、途方に暮れていた時に、さらに母から追い討ちをかけるように「まだ結婚しないの?早く結婚しないと嫁のもらい手がなくなるよ」と言われ、ますます焦りを感じました。

合コンに行けば結婚相手が見つかると思っていた

まずは出会いからだと思い、合コンをセッティングしてもらおうとしましたが、友達たちはほとんど結婚していて頼めない。

そんな時、当時働いていた会社の後輩からタイミングよく合コンの誘いがありました。

合コンなんて興味がなかったのでいつも断っていたのですが、参加します!と即答したら後輩もびっくり(笑)

張り切って参加したのはいいけど、男性も女性もみんな自分より年下で、自分が最年長。

しかも男性と話すのなんて久しぶりすぎてどんな話をしていいかわからず、会話が続かない(汗)

結局誰とも連絡先を交換することなく初めての合コンはあっけなく終わりました。

その後も何度か合コンに参加しましたが、いい感じになった人は結婚願望がなかったり、遊び人だったりとなかなか上手くいきません。

合コンに行けば出会いがある!と思っていた私はショックでした。

結婚なんてすぐできると思っていた昔の自分に説教したい気分です。

そしてある日、友達に婚活の事で相談していると「婚活サイトとか使ってみたらいいんじゃない?」と言われた何気ない一言が私の運命を変えてくれました。

女性無料は魅力的だけど私は有料のにした

友達の勧めもあり、さっそく婚活サイトをネットで調べてみると、無料のものから有料のものまでいろいろな婚活サイトが出てきます。

会員数や料金など調べれば調べるほど、どの婚活サイトにしようか迷いました。

最初は手っ取り早いしと女性は無料の婚活サイトを選ぼうと思いましたが、無料だと誰でも登録できるから有料の方が真剣に結婚相手を探している人が多いと思い、また会員数も多かったのでブライダルネットを選びました。

プロフィールは飾らずにありのままの自分を入力

さっそく入会してプロフィールの入力。

学歴や仕事、年収など嘘を書いてもどうせすぐバレてしまうし、嘘はつきたくなかったので見栄を張らずにありのままの自分を書きました。

なんだか自分の履歴書を書いているみたいでこんな私で大丈夫か?という不安と期待で胸がいっぱいになりました。

プロフィール写真もキメすぎず、なるべく自然体で友達に撮ってもらいました。

「旅行好き」コミュニティと日記が楽しい

プロフィール検索をしてみると、候補者がたくさん表示されて驚きました。

それだけではなく、SNSのような日記もあり、普段異性の日記なんて見ないのでその日記を読むのが結構楽しくて、プロフィールだけではわからないような、少しその人の人柄が見えたような気がして安心しました。

しかも気になる人を見つけたら「いいね」を送り、相手からも「いいね」が返ってきたらメッセージのやり取りができるようになるので、いきなり相手にどんなメッセージを送ればいいんだろうと悩むこともありませんでした。

私は旅行が好きなので、「旅行好き」というコミュニティに参加すれば同じ旅行好きの人を見つけられたし、合コンに行くよりブライダルネットでやり取りした方が楽しかったです。

知らない人とのメッセージって結構楽しい。だけど電話の方がもっと興奮する!

初めて「いいね」を送った男性から「いいね」が返ってきた時は嬉しくてにやけてしまったのを覚えています。

メッセージはLINEのトーク画面みたいな感じで使いやすく、「はじめまして」と自己紹介から入ってまずは相手の趣味や他愛ない話から始めたり、趣味の話で盛り上がったりしました。

最初は堅かったメッセージのやり取りも、メッセージを送っていくうちにだんだんと打ち解け、今日はこんな事があったよ、と友達のようにやり取りをするようになりました。

ただ、私は面倒臭がりだったので、メッセージを返すのが遅かったりして相手と実際には会わずそのままメッセージが終わってしまうこともありました。

そんな時はちょっとガッカリしますが、この人とは縁がなかったんだと気持ちを切り替えていました。

そんなやり取りをしているうちに初めての連絡先の交換。

連絡先を交換してからはLINEで連絡を取り合い、相手の方から「よかったら電話で話しませんか?」と連絡がきました。

今までメッセージでやり取りをしていただけなので、

電話で話すなんて大丈夫かな?

沈黙になったりしないかな?

と不安で返事を送るのにも緊張してしまい、何度も送信ボタンに指を近づけ、送ろうか送るまいか迷いながらやっとOKの返事をしました。

電話をしてみると、さっきまでの不安なんて嘘みたいに話が弾み、気づけば1時間ほど話していました。

最後に、相手から「今度一緒に美味しいご飯食べに行きません?」と言われ、迷うことなく「はい、楽しみにしています!」と返事をし、次の休みに会う事になりました。

さわやかな男性と初デート!しかし…

とうとうこの日がやってきました。

そう、今日はこの前電話した男性(Aさんとします)と初めて会う日!

普段やらないパックをしてお手入れし、自分でネイルもして準備万端でこの日を迎えました。

前の日の夜は明日Aさんに会うと思うと布団に入って寝ようとしても緊張してなかなか寝られませんでした。

当日の朝もどんな服装にしようか迷いながら普段あまり着ないワンピースにカーディガンを羽織って家を出ます。

待ち合わせは駅の改札を出てすぐのドーナツ屋さんの前。先に着いた私はAさんに自分の服装をLINEで送り、ドキドキしながら待っていました。

すると、少し遅れてAさんが来ました。

Aさんはスラッとしていて背が高く短髪で、写真で見るよりずっと素敵な人でした。

Aさんは私と目が合うとニコッと微笑んでくれ、「改めて初めまして、Aです。○○さんですか?」と爽やかに話し掛けてくれました。

それから彼オススメのランチを食べに行ったのですが、緊張しすぎてなかなか顔を見て話せず、下を向いてばかりでした。

電話ではあんなに話が弾んでいたのに頭が真っ白で何を話していいかわからなくなってしまって、Aさんとどんな話をしていたかその日の事はあまり覚えていません。

そして、それ以降、Aさんとは連絡が取れなくなってしまってそのまま会う事はありませんでした。(がぁぁぁぁぁぁん)

その後も何人かの男性と会いましたが、どの方もしっくりこなくてやっぱり私なんてダメなのかなと落ち込んでいました。

そんな時、連絡先を交換していた男性(Bさん)から会えないかという連絡を受けました。

Bさんはお笑いが好きですごく話しやすくて、電話ではいつもボケたりして私を笑わせてくれました。

結婚相手というよりは友達に近い感覚で、あまり異性として意識していませんでした。

今までは自分を良く見せようと普段着ない服や靴を履いていましたが、今回はそれをやめて上はニット、下はジーンズで待ち合わせ場所に向かいました。

Bさんの趣味はラーメンの食べ歩きという事なので、ラーメンが大好きな私は一緒にラーメンの食べ歩き。

やっぱりBさんは友達みたいで、会っても全然緊張しない。

彼がたくさん話しかけてくれるので会話が途切れる事なく、最後には次に会う約束までして帰りました。

2回、3回と会っていくうちにだんだんと、こんな友達みたいな感じの人と結婚したら毎日楽しいんだろうなと思うようになり、4回目のデートでBさんから「付き合ってください!」と告白され、私たちは付き合うようになりました。(うふっ)

夢に見たプロポーーーズ

交際が始まってからは、お互いの価値観が似ていたのであまり喧嘩をすることもなく順調に進んでいきました。

デートってこんなに楽しかったっけ?なんだか今まで見ていた世界が一変したようでした。

どうして私を選んでくれたのか彼に聞いてみると、

「自分のボケに引かずに笑ってくれたから。あと、この人と一緒にいたら楽しいだろうなって思ったから。」

と照れくさそうに答えてくれ、自分が思っていた事と一緒の事を彼も思っていてくれたんだなと思い、安心しました。

実は彼と初めて会った時、私がワンピースや綺麗目な格好をしてたら緊張してたよと言っていて、私の格好を見て安心したそうです(笑)

交際してから3ヶ月、

彼の家でご飯を作っていると彼が後ろから、

「いつも作ってくれてありがとう。これからも俺のためにずっとご飯を作ってください。」

とプロポーズをしてくれました。

私は嬉しすぎて泣きながら「はい」と返事しました。

その後、お互いの両親に挨拶に行き、結婚式の日取りを決めたり引越しをしたり、あっというまに過ぎていきました。

今でも夢じゃないのかと思うくらい幸せで、その度に結婚指輪を見て夢じゃないんだと実感しています。

これから婚活する人へのアドバイス

婚活を通して辛いこともたくさんありましたし、何度も自分はダメなんじゃないかと落ち込みました。

でも、その度に自分自身も成長できましたし、その分たくさんの幸せが待っています。

私は結婚するにあたっての条件はある程度ありましたが、実際は、条件より自然体でいられる事が一番だったのかな、とも思います。

結婚したいのに出会いがない方、男性も女性もたくさんいらっしゃると思います。

出会いは待ってるだけじゃ訪れないと思います。

ブライダルネットを通して出会いがたくさんありましたし、たくさんの幸せをもらいました。

こんな私でも結婚できたので結婚する事をあきらめないでください!

この私の体験談を読んで婚活を頑張っている人の後押しを少しでもできたらなと思います。

私が利用していたブライダルネット:https://www.bridalnet.co.jp

あわせて読みたい

ブライダルネットの特徴
サービスの特徴 ブライダルネットは日本で最初のインターネット結婚情報サービスとして2000年に誕生しました。 ブライダルネットの料金...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする