草コインは3ステップで買える
仮想通貨の草コインで爆益を狙っているあなたに草コインの買い方を教えます。
詳細は後述するとして、まずは概要は以下の3ステップです。
1.ビットコイン・イーサリアムを日本の取引所で購入
爆益が狙える草コインはバイナンス(Binance)という海外の仮想通貨取引所で購入できます。
バイナンスでは、「BTC建て」または「ETH建て」で草コインを購入できるので、まずは、日本国内の仮想通貨取引所で日本円をビットコインかイーサリアムに両替します。
ここで、事実上の基軸通貨になっているビットコインにするか成長著しいイーサリアムのどちらに両替するのか決断してください。
私のおすすめは今後値上がりが期待できるイーサリアムです。
ビットコインは仮想通貨の元祖ですが、画期的な技術革新がない限り大きな値上がりが期待できませんからね。
将来的には、仮想通貨の基軸通貨がビットコインではなくなる可能性も十分考えられるわけです。
まずはイーサリアムを安く買う
まずは日本円をイーサリアムに両替します。
ETH/JPYを扱っている国内の仮想通貨取引所の中から好きな取引所を選んでください。
安く買いたいならZaifがおすすめです。
Zaifが安い証拠をお見せします。
2018年1月29日14時頃のETH/JPY価格
仮想通貨取引所 | ETH/JPY |
---|---|
Zaif | 131,990円 |
QUOINEX![]() |
132,397円 |
bitFlyer | 139,980円 |
ZaifとQUOINEXは同じくらいの価格ですが、bitFlyerだけ突出して購入価格が高くなっています。
これは、「ZaifとQUOINEXはイーサリアムの取引所」であるのに対して、「bitFlyerはイーサリアムの販売所」であることが原因になっています。
- 取引所
販売所に比べて、有利な価格で売買できる。一方、市場参加者が少ないと、大きな数量の売買が難しくなる。 - 販売所
取引所に比べて、不利な価格での売買となる。しかし、まとまった数量の売買が可能となる。
2.ビットコイン(またはイーサリアム)をバイナンスに送金
2-1.バイナンス取引所とは
バイナンス(Binance)は2017年7月に設立された中国にある仮想通貨取引所です。
Binanceの取引量は世界トップ5で、24時間当たりの取引量では世界一になったこともあります。
仮想通貨は100種類以上取り扱っており、日本の取引所では扱っていない草コインをたくさん買うことができます。
Binanceでは上場させたいコインをユーザの投票によってきまるので、草コイン保有者からも人気があるシステムになっています。
そしてBinanceの大きな強みがサーバーの可用性です。
Zaifはサーバーが弱くて、取引量が増えてくると画面が固まったりログインできなくなったりしますが、Binanceはいつでもサクサク注文が通ります。
これ、仮想通貨を取引するうえでとても重要です。だって、さぁ売ろうと思ってもシステムにログインできなければ機会損失になってしまいますからね。
- 手数料が超安い
- 仮想通貨が100種類以上取引できる
- 爆益を狙える草コインがたくさんある
- メールアドレスだけですぐ登録できる
- セキュリティがしっかりしている(2段階認証あり)
- サーバーが強い
2-2. Binanceの口座を開設
Bianaceの口座を持っていない場合は、口座開設から始めましょう。
Binance: https://www.binance.com/
画面右上にある「Register」をクリックして登録作業を始められます。
Binanceの詳細な登録手順はこちら(準備中)をご覧ください。
2-3. イーサリアム(またはビットコイン)をBinanceに送金
Binanceは日本円を扱っていないため、イーサリアムかビットコインを送金してあげる必要があります。
2-3-1. Binanceでイーサリアム入金用アドレスを取得
Binanceにビットコインを送金するために、イーサリアム(またはビットコイン)のアドレスを取得します。
Binanceの初期画面の上部にあるメニュー「Funds(資金)」→「Deposits(預金)」をクリック。
そうすると、預金画面が表示されるので、
- 送金したい仮想通貨(今回の例ではETH(イーサリアム))を選択します。
- 預金アドレスが表示されます。
- コピーボタンを押してアドレスをコピーします。
表示されたETH入金用アドレス宛にZaifなどの国内の仮想通貨取引所から送金することになります。
送金方法に続きます。
2-3-2. ZaifからBinanceにイーサリアムを送金する方法
- Zaifにログインして、「入出金と履歴」を選択。
- コイン一覧の中からイーサリアムのマークを選択。
- 出金を選択。
4.Binanceで取得したETH預金アドレスをZaif出金アドレスに貼り付ける。
5.Binanceに送金したい金額(単位:ETH)を入力する。
6.2段階認証トークンを入力する。
2-3-3. Binanceでイーサリアムの着金を確認
着金(Binanceへの預金)を行われるとメールが届きます。
Binanceのサイト上では、「Funds」→「Transaction History」で着金の記録を確認できます。
3.バイナンスで草コインを購入
10倍に跳ね上がりそうな草コインを購入しましょう。
実際、どの草コインが爆上げするのかは分かりませんが、私なりの指標をお教えします。
まず、Binaceの初期画面の上部メニューから「Exchange(取引)」→「Basic」を選びます。
3-1. 過去にパンプ済みの通貨はやらない
日足で見たときに、上のチャートのように過去にパンプ(一時的な大きな値上がり)を経験している通貨は見送るようにしています。
これは何かをきっかけに値上がり始めたものの長続きせずに萎んだ状態ですので、再度パンプする可能性は低いと考えるからです。
3-2.ゆっくり値上がりしている通貨が狙い目
爆益を期待して狙うのであれば、ゆっくりとゆっくりと下値を切り上げているけども、まだパンプ(一時的な値上がり)を経験していない通貨です。
こういう通貨は過去に爆益経験がなく、徐々に値上がり続けているので、今後のパンプが期待できます。
こういったゆるやかに上昇している通貨を選んで、サポートライン付近で拾っておくと数か月後に10倍になっているなんてこともあるかもしれません。
ただし投資判断は自己責任でお願いします。
Binance: https://www.binance.com/