35歳の看護師です
はじめまして。私は、35歳の女で東京都の病院で看護師として働いています。
今は、婚活で知り合った旦那さんと去年結婚することができて、平凡な新婚生活を楽しんでいます。
旦那さんに出会うまで、私は仕事が忙しくて遊ぶ時間もないほど毎日を患者さんのために過ごしていました。
休みの日は疲れ切って、寝て過ごすことがほとんど。
で、彼氏がいなくても寂しいと感じることもなかったんです。
仲の良い友達は一生独身でいいわと考えるような子だったので、特に遊ぶ人に困ることもなく過ごせていたのも結婚が遅れた原因なのかも…。
私は、元々人を好きになりにくい性格でした。どちらかというと一人でいることが好きで、一人の時間がとても好きだったのです。(看護師に向いていないのでは?っというツッコミは受け付けます(笑))
家の中に人がいるとなんだか落ち着かないということもあり、結婚はまだ先でいいなと思っていました。
そんなことを考えているといつのまにか私は30歳を3年も過ぎていました。
そんな私がネットの婚活で結婚できた体験をまとめていきます。
婚活を始めたきっかけは32歳の時の同窓会
32歳の時に中学校の同窓会がありました。
そこででショックを受けました。
大体の友達が結婚していたのです。
中には、3人も子供がいて幸せいっぱいという友達まで。
同窓会に行くまでは、結婚も彼氏もそのうち出来るとなぜか自信があった私…。
看護師という職業柄、職場にはたくさんの女性がいる訳ですが、30代、40代の独身率はかなり高いです。
もちろん結婚してお子さんもいながら、現役で働いている方もいます。
が、改めて計算してみたら、既婚者は全体の20%程度でした。
そして、その既婚者の6割以上は20代でした。
30代になってから結婚することがいかに難しいか、私の所属する部署だけみても明らかです。
そのことを目の当たりにして今までダラダラしていた私を殴ってやりたいほど後悔しましたが、今からでも遅くないと思い婚活を始めたのです。
まずはじめに取り組んだお見合いパーティーの話
私は、まずお見合いパーティに参加してみることにしました。
比較的初心者でも参加しやすいというpartypartyの、個室パーティーに参加したのです。
8対8のはずが、7対8か6対8くらいでした。
「不定期休みの人向け」みたいな企画だったと思います。
ビルのワンフロアに、パーテーションで仕切られた小さい個室があり番号がふられ、そちらの個室に案内されました。
開始時間直前になった頃、慌ただしく私の隣の男性がやってきました。
その方と私は、とても会話が盛り上がって、めでたくカップルになることができました。
それで、その男性から「近くのバーで一杯飲みませんか?」と誘われて飲むことに。
会話も弾み、ビールも進み、楽しい時間を過ごしていました。
そして、「また一緒に飲みましょう!」と別れたのですが…。
その後メールを送っても返事なし状態。。。
で、私の恋の始まりはあっけなく終わってしまいがっかりしてしまいました。
ブライダルネットという婚活サイトを利用しようと思った理由
婚活サイトってなんだか出会い系のイメージで、今まで怖くて足を踏み込めずにいました。
しかし、一生独身は寂しいなと思い、思い切って婚活サイトを利用しててみることにしました。
私が登録したのは、会員数が多いと評判のブライダルネット。
月々の料金は3,000円で、他の婚活サイトと比べても高くなく負担にならないところです。
また、年齢が若くなかったので、結婚を意識した男性とたくさん知り合って、条件などを知った上で早く結婚したいと思ったからです。
プロフィールには気合をいれましたよ
早速プロフィールを記入しました。
自分をよく知ってもらうためにも、肝心なのはプロフィールをきっちり埋めること、写真を載せることと思いました。
それで、女らしさをアピールするために得意料理だったり、仕事内容などを細かく載せていきました。
また顔写真は、なるべく清楚に見えるように、髪型をハーフアップにして、パールのピアスをつけて、にっこり微笑んだ写真を載せました。
やはり、第一印象はかなり重要だと思ったので、気合いを入れました(笑)
太った男性は嫌!顔は重要!
ブライダルネットでは、主にプロフ検索を使って自分の条件に合った人を探していきました。
私は、どちらかというと地元が好きなので、私の住んでいるところから近い方を希望しました。
年収はあまりこだわりがないのですが、やはり顔は重視してしまいます(笑)
慣れてしまうと皆さん言われるのですが、やはり一生一緒にいる人が生理的に受けつけない顔な人とは一緒にいられないですよね?
また、あまりにも太った方もタイプではありません。身長は高くなくてもいいのですが、太っている人は自己管理できていないイメージでだらしないからです。
あと、男性だけが見られるブライダルネット内の日記があるので、私が興味のあることを書いて、趣味の合う人がメッセージをくれたらと思い、毎日日記を書いていました。
私は、猫を飼っていて大好きなので、可愛い私の猫の写真を載せて猫好きな人と出会わないか期待して日記を書いていました。
あと、料理を作ったらなるべく日記にアップしていました。(自己アピール大事♪)
メールできちんと伝わる文章が書ける男性を見極める!
私は、さっそく「いいね」をくれた男性何人かとやり取りを始めました。
メールをやり取りしていく中で重視したのが、”きちんと伝わる文章が書ける人で、話を広げやすいメールだったり、誤字脱字がないなど、基本的なコミュニケーションができる人”を優先していきました。
メールから始まる婚活なので、当たり前なのですが、文章が合うかどうかでこの先もメールのやり取りを続けていくかの判定ラインになると同時に、これがしっくりきていると顔とか年齢とか色んな条件もすっ飛ばしてすごい好意を持つということもわかりました。
そして、ある男性とのメールがとても弾みました。
その方(タケシさん)は、最初から穏やかな口調のメールをくださる方で、グイグイとアプローチされる方ではありませんでした。
しかし、私のことを知ろうとしていることはよく伝わり、私の仕事に関することや、趣味や料理について事細かに聞いてきました。
タケシさんは、自分のこともよく話してくれて、仕事にとても情熱を持っていました。
私は、仕事に向上心を持っている人が大好きなのでさらに好感度アップ。
私もタケシさんとのメールがとても弾み、毎日の楽しみになっていきました。
そして、
タケシさんから「今度会って話してみたい」と言われたのです。
ドキドキ( ^)o(^ )
実際にお会いしてガッカリした体験談
ブライダルネットで初めて会った人は積極的にアプローチてくれた方でした。(タケシさんではありません)
18時に駅で待ち合わせをしました。
なんでも電車を乗り間違えたらしく「暑いー」と言って汗をかきながら遅刻して現れました。
連れて行ってくれたお店は、彼が何度か行ったことがあるというおすすめの和食レストラン。
「ここよく来るんだー」と得意げにオススメメニューを注文する彼。
しかし、頼んだ割にあまり食べません。
食べないの?と聞くと、実はお昼が遅かったんだそうです。
お会計は彼がしてくれたのですが、料理は半分弱残していました。
私も払うと申し出ましたが、今日は俺が払う気で来たからと却下されました。
この方とのやりとりは、正直めんどくさ~、って感じで、ちょっと、この人は無理かなと思いました。
タケシさんのことが好きになってしまいました
次は、メールのやり取りで好印象だったタケシさんとお会いした時の話。
お店は、タケシさんが予約してくれました。
食べログ評価も高く、とても美味しい料理でした。
駅で待ち合わせして、予定通り合流し、すぐにお店に到着しました。
なかなか雰囲気の良いお店で通されたのはカウンター席で2人の距離が近いのですごく恥ずかしかったです。
だけど、本当に楽しい時間を過ごしました。
一緒にいるとやっぱり楽しいし、会ってすぐかなり好きになっていました。
お会計ですが、隣のお客さんの距離も近いのでそっと割り勘を耳打ちしましたが断られ、奢って頂きました。
それから何度かデートを重ね、1ヶ月後にお付き合いすることになりました。
一生忘れられないUSJでの出来事
タケシさんとのお付き合いはとても楽しいです。
彼は、とても仕事が忙しい人で日曜日くらいしか会うことが出来ない状態でした。
それか、仕事終わりに飲みにいくことがほとんどでした。
私も看護師という職業なので夜勤などもあり、なかなかデートをする時間が持てませんでした。
しかし、彼はとてもマメな方で、毎日のように短時間でも電話をくれました。
実はあまり、メールが得意ではないらしく、電話の方が好きみたいと後になってわかりました。
彼のそんな優しさに包まれながら私達の恋愛は穏やかに続いていきました。
そして、彼が住んでいるアパートの更新が近いから一緒に住まない?と言われました。
私は、正直同棲するなら結婚したいなと思いました。
しかし、「会える時間が増えるから一緒に住みたい」と本音を隠して答えました。
同棲を始めてから1か月くらい経ったある日、彼から旅行に誘われました。
USJに行きたいといっていたことを覚えてくれていたみたいで一緒にUSJに行くことになりました。
USJではちょうど、クリスマスのプロジェクションマッピングが行われていました。
そして、最後に色んなメッセージが書かれるところに、
結婚してください
と私の名前が書かれていたのです。
それで、彼を見ました。
すると、彼はポケットから指輪を取り出して、
ひざまずいて
「僕と結婚してください」
と言われたのです。
私は、泣きながら「はい」と答えました。
彼はまじめで誠実な人柄なので、こんなサプライズをしてくれるような人だと思っていませんでした。
それだけに、一生忘れられないプロポーズをされて驚きました。
だけど、とってもとっても嬉しかったです。
今では、彼と仲良く暮らしています。
朝起きると彼がいて、帰りも好きな人が待っていてくれて「おかえり」と言ってくれるそんな日々が幸せでとても嬉しいです。
こんなにステキな人に出会えて、本当にあの時、ブライダルネットで婚活してよかったなと思っています。
これから婚活する人へのアドバイス
私は、ブライダルネットで婚活をしてみて本当に良かったと思います。
最初はたしかに抵抗がありましたし、変なオタク系な感じの人や、チャラい感じの方などが多いのかなという偏見を持っていました。
しかし、何人かとのメールのやり取りや実際に会ってみて、変な方は一人もいなかったことに驚きました。(フィーリングの合わない人はいましたけど)
そしてみんな口々に言われたのが、「仕事をしていると出会いが無いし、仕事が忙しくて恋人を作る暇がない」ということでした。
結婚したいけど出会いがなく困っている人は、結婚したい男女が集まるブライダルネットを利用するのも1つの方法だと思います。
結婚願望のある人が利用しているので、フィーリングの会う人が見つかれば、早く結婚することが出来るのでおススメです。
私が利用していたブライダルネットはこちら