ゼクシィ縁結びで知り合った男性と遠距離恋愛の末に結婚できた話

自己紹介

私は33歳の保育士で妊娠5ヶ月です。

夫は38歳の小学校教諭で、婚活サイトで知り合って交際し結婚をしたんです。

しかもその交際が遠距離恋愛なんです。

「えっ?ネットで出会って、しかも遠距離とか大丈夫?」って思われそうですが、とっても仲のいい夫婦で結婚2年になりますが今もラブラブです。

知らない人が聞いたらネットで出会った遠距離恋愛なんて不思議な感じがするかもしれませんが、案外楽しく交際して何の問題もなく結婚しました。

私の周りにも居るんですけど、「出会いがない!」とか「職場は男性が居ない!」と嘆いている女性って結構多いと思うんです。

実際私も周りに結婚を考えられるような相手が居なかったですし。

それで「ゼクシィ縁結び」という婚活サイトを使って結婚に至ったので、同じように悩んでいる人に参考にしてもらえたらと思い、婚活を始めてから結婚に至るまでのお話をしようと思います。

それで「私にも可能性はいくらでもあるんだ!」って思ってもらえたらいいなと思います。

婚活を始めたきっかけ

そもそも私がなぜ結婚をしたくなったかというと、私には妹が2人いるんですが、一番下の妹が結婚をしたことがきっかけなんです。

当時私が29歳でしたから、妹はまだ21歳でした。

勿論嬉しくて祝福したんですけど、年の離れた妹ですのでまだまだ子どもに思えて、ちゃんとやっていけるか心配で…。

妹が結婚してから何度か家に遊びに行ったりしたんですが、子どもだと思っていた妹がしっかり働きながら主婦業をこなしていたんです。

今まであまり料理をしたりしない子で、仕事が楽しいっていう感じの子だったので、とても驚きました。

旦那さんとも仲が良くて、「結婚っていいな」と思ったんです。

家事とかしてなかった妹がしっかり美味しい料理を作れているので「私にもできるかな」って少し自信にもなったりしました。

妹の旦那さんも仕事の忙しい人だし妹も働いてるけど、お互い協力して楽しく暮らしているんです。

もちろん苦労もあると思うんですけど、そんなことよりとにかく楽しくて幸せでたまらないっていう雰囲気で、「私もそんな楽しい結婚生活をしてみたい」と思い、結婚願望が強くなりました。

はじめに取り組んだこと

そんな感じで結婚をしたくなったので、「まずは彼氏を作らないと」と思って友達に頼んで合コンをしました。

周りにはあまり男性が居なかったので出会いは合コンが頼りでした。

それで何回か合コンをしていいなって思える人が居たんです。

向こうも気に入ってくれたみたいで、何回かデートをしていい感じだったんですけど急に連絡がとれなくなったんです。

セッティングしてくれた友達に相談して分かったことは、何とその人には彼女が居て…。

上手くいかなくなって別れようと思っている時期に合コン話があったので参加したけど、彼女とまた真剣に付き合うようになったとのこと。

友達も知らなかったから仕方がないんですが責任を感じたようで謝られたりして…。

その時、合コンもうまくいかないなぁって感じました。

このまま合コンとかしてゆっくり彼氏を探していたらすぐに数年経ってしまいそうだし、このままだとすぐに5年くらいたってしまうんじゃないかと焦り始めました。

婚活サイトへ

そんなことがあって本格的に婚活をしようと思うようになったのですが、私は結婚願望が強かったので「彼女が欲しい」っていう男性より「結婚相手が欲しい」っていう男性と出会いたいなって思ったんです。

周りの友達に「彼氏が欲しいから紹介して」は言えても「結婚相手を紹介して」とはさすがに言えないので、インターネットを活用しようと思ったんです。

インターネットにも出会い系とかいろいろあるけど、やっぱり結婚したい人が集まるのは婚活サイトだと思って探しました。

「婚活サイト」で検索してゼクシィ縁結びに出会い、会員も多そうなのでいいなと思って「おためし検索」機能を使って地域や年齢を設定して探したら、結構な人数がヒットしたんです。

しかもプロフィールに「理想の結婚スタイル」っていう欄があって「こんな家庭にしたい」みたいなのを書いている人が多いんですが、けっこう理想が近い人が多くて。

ここならいい人と出会えそうだなと思ってゼクシィ縁結びに入会しました。

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びに登録するとき、自分の写真を載せるのですが、これは大事だと思ったので力を入れました。

真ん中の妹が趣味で写真をとったりしているので、妹に撮ってもらいました。

あと、プロフィールは嘘偽りなく見栄を張らずに書きました。

あとで「なんか印象違う」ってなっても嫌ですし。

同じような価値観の男性と出会いたかったので、プロフィールの欄にある「理想の結婚スタイル」はすごく考えて書きましたね。

登録するときに本人証明をアップロードする必要があるので「きっと遊びで登録する人はいないだろう。結婚に真剣な人が集まっているんだろうな」と感じて安心感を持つことができました。

実際に「ゼクシィ縁結び」を使ってみて

ゼクシィ縁結びに登録が完了すると、いよいよ相手探しです。

でも、相手にプロフィールを見てもらっただけでは私の人物像が見えてこないと思ったので、サイト内の日記機能を使って毎日日記を書くことにしました。

日記を書いていれば私がどんな人物か雰囲気が分かるだろうから、そういうのを見た上で興味をもってくれた人とメッセージのやり取りができたらいいなと思い、焦って連絡を取らずに日記から充実させることにしたんです。

あと、私も男性の日記を読んでからメッセージをやり取りするか決めようと思いました。

日記って続けていればどうしても性格が出るので、なんとなく人柄とかが分かりますからね。

そう思って日記を書いていたら、気になった相手に押す“あいさつボタン”を押してくれる人が増えてきたんですよ。

私が“あいさつを返すボタン”を押せばメッセージをやり取りすることができるので、相手の日記を読んで、合いそうだなと思った人のボタンを押しました。

初めて“あいさつを返すボタン”を押した時は「私とメッセージのやり取りをして気に入ってもらえるかな?」なんて思って本当に緊張しました。

メッセージをやり取りして“もっと話したいボタン”をお互いが押せば本名とか電話番号とかの交換ができるんですけど、私にとってはこれが一番大変でした。

案外これが成立しなくて、何度も失恋した気持ちになって落ち込んだりもしましたね…。

夫との出会い

まずは理想の結婚スタイルの価値観が同じ男性とやり取りをしたのですが、どうしても結婚の価値観が同じだけの人だと話題が少なくなっていくんですよ。

付き合ってもないのに結婚のことばかり話すわけにもいきませんからね…。

そういうのが原因で、メッセージのやり取りまではしても連絡先交換に至らないことばかりだったのですが、夫の時は少し違いました

まずは普通に彼が“あいさつボタン”を押してくれたのでプロフィールを見に行ったのですが、住んでいる地域が全然違ったんです

私は同じ県や近隣の県の人を探すものだと思っていたのでちょっとびっくりしました。

でも、日記を見てみるとすごくいい人そうだったし、どうしてこんな遠くに住む私に興味をもってくれたのか気になったのでメッセージのやり取りをすることにしたんです。

メッセージで
「どうして遠くに住む私に“あいさつボタン”を押してくれたんですか?」
と聞いたら、
私の住んでいる地域に昔住んだことがあるとのことでした

それで私の日記を見ていたら知っているお店の名前があったりして、それからというもの私の日記を見るようになって私が気になり始めたそうです。

今までの共通の話題のなかった男性たちとは違い、彼とはとても話が弾みました。

私は保育士で彼は小学校教諭と子どもに関わる仕事だったので、仕事の話題も弾んでスムーズに連絡先交換に至ったという感じです。

きっかけのお店

それからというもの、メールで楽しくやりとりをしたり電話をする日が続きました。

初めて電話をした時はすごく緊張しました。

やっぱりメールと実際話すのではドキドキが違いますよね。

私たちは住んでいる場所が遠かったので、お互いの仕事のこともありすぐに会うことができませんでした。

彼は私にとても会いたがってくれていて、「久しぶりに○○県にも行ってみたいし、俺が○○ちゃんの近くまで会いに行くよ」と言ってくれていました。

そして彼とやり取りを始めて3ヶ月が経った頃、お互いの都合のいい休みの日に私の地元で会うことになりました。

会うことが決まってから会うまでの間、すごくドキドキして、彼に気に入ってもらえるように美容室に行ったり新しい服を買ったりしました。

彼と電話で「会う時どこに行く?」等と話すのがとても楽しかったです。

当日、ドキドキしながら待ち合わせの駅に向かいました。

彼の乗った夜行バスが駅に到着した時、一番緊張がピークに達していました。

彼は言葉に詰まる私にいろいろ話題をふってくれて、メールや電話の印象と全く同じ優しい人だなと思いました。

デートでは彼が住んでいたという町(私が住んでいる町のすぐ隣)に行って、そこにあるショッピングセンターを回ったりカフェでお茶をしたりとのんびりデートをしました。

会うのは初めてだったけど、話題は途切れずに楽しいデートでした。

私たちが話すきっかけになった店(私が日記に書いた店)へ彼が行きたいと言っていたので、夜はそこで食事をすることにしました。

個室だったんですが食事の後、彼が
「初めて会った日に言おうって決めてたんだけど、将来も考えたお付き合いをしてください」
と告白してくれたんです。

私は彼のことが好きだったから告白だけでも嬉しいのに、将来のことまで考えてくれて本当に感動して涙が出てしまいました。

その後、夜は彼だけホテルに泊まって私は家に帰りました。初めてのデートで私を泊まりに誘わないところも紳士的で素敵だと思いました。

翌日はホテル付近のお店で一緒に朝食をとって、その後は一緒にカラオケに行き、午後には新幹線に乗って帰らないといけないので一緒に駅に向かいました。

また1ヶ月後に会いに来てくれると約束してくれたし、メールや電話も今まで通りできるので不思議と寂しさはありませんでした。

本当に優しい夫で幸せ

それからというもの、月に一回のペースでデートをし、慣れてきたら私も彼の住んでいる場所に会いに行ったりと交互で行き来するようになりました。

その間にも電話で結婚の話は進んでいて、私たちが付き合って一年の記念日に入籍をする約束をしていました。

お互いの仕事のことなどを考えて、私が彼の元へ行くことになり、少し不安もありましたがきっと彼となら頑張っていけると思って遠くに嫁ぐ決意をしました。

「結婚式は遠距離のまま準備をするのは大変そうだから、私が嫁いでから準備をしようね」とか「結婚したらこんなことしたいね」と電話やメールで計画を立てることが本当に幸せでした。

周りの人には「遠距離恋愛ってうまくいくの?」とか「そんな遠くの人と結婚するとなると大変だよ」と心配されました。

でも、彼は私が不安になる隙もないくらい結婚に積極的だったし、連絡もまめな人でいつでも私を安心させてくれるんです。

付き合って半年経った頃には、私の両親に正式に結婚のあいさつをしてくれましたし、不安なことは何一つありませんでした。

実際予定通り結婚し、まずは結婚式の準備を急いでして式をあげました。

嫁ぎ先だったので、親族のみで行いました。

仕事も保育士の資格があったのですんなり決まり、私も憧れていた妹のようにイキイキ働きながら頑張る主婦になることができました。

慣れない土地での生活は戸惑うこともありましたが、新鮮な気持ちで夫とともに頑張ることが出来て毎日が本当に輝いています。

その後も仕事を続け、安心して産休や育休をとれる感じになったので、子どもも考えるようになり今では妊娠5ヶ月です。

幸い体調も良好なので仕事を続けながら妊婦生活を満喫しています。

夫は子どもが出来てからさらに優しくなって、今本当に幸せです。

これから婚活する人へ

今「婚活をしてみようかな」と思っている女性には、ぜひ「ゼクシィ縁結び」を使ってらいたいなと思います。

“ネットでの恋愛”ということで、抵抗を持つ人も少なくないかもしれませんが、ゼクシィ縁結びなら本人証明の書類を提出している人しかいないので安心できます。

合コンや紹介で彼氏を作るのももちろんいいと思うんですけど、やっぱり早く結婚したい女性の場合、婚活サイトの方が早く結婚につながると思うんです。

それに、近くの人だけでなく遠くの人とも出会えるので、出会いの幅がグッと広がるんです。

私はまさか自分が遠距離恋愛をして結婚するとは思っていませんでしたが、自分と会う人なら遠距離恋愛でも楽しく付き合い幸せな結婚をすることができます。

“出会いの幅を広げる”と言う意味でも婚活サイトはオススメですし、同じ“結婚”という目標を持った人が集まるので自然に結婚を意識したお付き合いができるのも魅力だと思います。

これを読んでくれたあなたに素敵な出会いが訪れることを願っています。

ゼクシィ縁結び公式サイト

半額キャンペーンコードはこちら

 

あわせて読みたい

婚活サイトの会員数ランキング(全21社)
会員数の少ない婚活サイトだと出会いが少ない 結婚相手を見つけようと思って婚活サイトに登録しても、会員数が少なければ出会いの数が限られてしま...

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする