デートでは積極的に手をつなごう

手を握る

知り合った女性と初めてデートする時、相手の女性と手をつなぐことができますか。

僕は最初、本当は手をつなぎたいのに恥ずかしくて手をつなぐことができませんでした。

そうすると、二人の間に妙な隙間ができてしまって、いまいち親密さに欠ける感じになってしまい、高まる気持ちを素直に盛り上げることができませんでした。

でも、このままじゃ良くないと思って、2回目のデートで思い切って彼女の手をつないでみたんです。

そうしたら彼女もニコッと微笑みかけてくれて嬉しかったですし、もしかしたら彼女も手を繋ぎたかったのかもしれません。

女性慣れしていない僕みたいな奥手の男子だと「初デートで手を握ったら勘違い男と思われて嫌われるかもしれない」とか「この子を大切にしたいからこそ、何回かデートをした後にタイミングを見計らって手をつなごう」と、余計な事を色々考えちゃうんですよね…。

つまり、嫌われたくない、まだ手をつなぐほど親密になっていないという考えが根底にあって、女の子の手を握るのをやめてしまうんじゃないかと思います。

でも、良く考えると逆なんですよ。

完全に逆。

初デートであったとしても手を繋がない方がむしろリスクなんです。

恋を成就させたいのであれば、手をつなぐことが絶対条件だと考えるくらいの方が良いと思います。

手をつなぐメリット

手袋

女性の手を握るということは、「僕はあなたの事が好きですよ」と意思表示していることになると思います。

愛情表現は言葉で伝えることもできますが、「○○ちゃん、かわいいね」とか「○○さんの事が好きです」と言うのはタイミングが重要ですし、あまり早い段階で褒め言葉を連発してしまうと、言葉に重みがなくなってしまう可能性があります。

それに比べて、手を握る行為は自分の本気度を伝えやすいですし、相手にも自分を男として意識させることができると思うんです。

言葉も大事ですけど行動で示した方が恋愛相手として意識させることができると考えています。

手をつないだ時の女性の反応を確かめる

勇気

手を握った時に女性はどういう反応をするでしょうか。

OKサインを出すかのように優しく手を握り返してくれる場合もあるでしょうし、とっさに手をひっこめられてしまう場合もあるかもしれません。

どんな反応があったにせよ、女性の対応や仕草を性格にキャッチすることで、今後の二人の関係を見極めるチャンスになります。

例えば、手をつないだ時にまったく嫌がらずに笑顔でいてくれたら、そのまま自分の気持ちをぶつけていけば良いでしょう。

逆に、「まだ会ったばかりだから…」とやんわり断られてしまうようなら、素直に「ごめんね…」と謝れば良いと思います。

次回のデートにも来てくれればまだ脈はあると思いますし、逆に適当な理由を付けてデートを断られてしまったらいさぎよく撤退した方が良いでしょうね。

この場合、早いタイミングで手をつないだことが悪いのではなく、元々彼女は自分をあまり好きではなかったか、恋愛対象として見ていなかったということですので、あまり後悔する必要はないと思います。

手をつなぐのには勇気がいる

手をつなぐ

手をつないだ方が良いと言われても、やっぱり恥ずかしい気持ちが先に出てしまったり、嫌われるかもしれないと考えてしまうと、なかなか行動できないものですよね。

手をつなぐメリットは上でお伝えした通りだと思っているのですが、彼女の手を握ろうとした瞬間に「もし、断られたらショックだなぁ」と悪い方向に考えてしまう場合もあるでしょう。

でも、そういった恐怖心を乗り越えなければ、次のステージに進むことができませんし、少しの勇気が出ないばっかりに意気地のない男と認定されてしまうかもしれません。

そうならないように、自分が成功した時をイメージしながら勇気を出して行動すると良いと思いますよ。

手をつなぐタイミング

お店

では、いつ彼女と手をつなげば良いのかと言うと、会ってすぐではありません。

一番良いタイミングは食事を終えてお店を出た瞬間ではないでしょうか。

お店を出てしばらく歩いてからだと、手をつなぎたいけど繋げない自分との葛藤の時間が長くなりますから、お店を出て歩き始めた瞬間がベストです。

歩いている途中で手をつなごうとすると、どうしてもぎこちなくなってしまうものです。

歩き始める瞬間であれば自然に手をつなげると思います。

もし、お店を出た時に手をつなぎ損ねたら、信号待ちから歩き始める時など、歩き始める瞬間を狙うようにしましょう。

アドレス交換

連絡先の交換

出会い応援サイトでメールのやり取りをしていく中で、どのタイミングで直アドやLINE IDを聞き出すかが最初の関門になります。

アドレス交換さえできてしまえば、サイトのポイントを浪費せずに女の子と直接やり取りできますから、後はあなたの実力次第でデートに持ち込む可能性が大きくなっていきます。

しかし、女性に対して必要以上に気を遣うあまり、アドレスを聞く事を躊躇してしまう男性が多いようです。

とにかく「教えて」と言ってみることが大事

LINE

出会い応援サイト内のメールで、直アドやLINE IDを聞きだすにあたって、特別な戦略は必要ありません。

ただ単に、「教えて」と素直に言えば良いのです。

嫌われたらどうしようとか色々考えてリスクを回避しようとして直アドを聞かないことで、逆に「この人は私に興味が無いのかな?」と不安にさせてしまっては本末転倒です。

素直に「メールアドレス教えて!」と正面からお願いしてみましょう。

だって出会い応援サイトなんですから、みんな出会いを求めて登録してきているのです。

サイトを介さずに直接コンタクトした方が楽ですから躊躇する必要はありません。

街を歩く女の子をナンパしてアドレスを教えてと言う訳ではありませんから、出会い応援サイトに登録している女の子も、直アドやLINE IDを教えることにそれほど抵抗感はないはずです。

特にLINE IDであれば、気に入らなければすぐにブロックできますし、迷惑メールを心配する必要がありませんから、直アドよりもLINEのIDの方が簡単に教えてくれると思います。

早めに聞くことで無駄なポイント消費を避ける

自撮りする女性

残念ながら、出会い応援サイトには会うことを目的としていない女性もいるのが事実です。

体目的で近づこうとする男たちを冷やかして遊んだり、単なる暇つぶしで実際に会おうとは思っていない女性たちです。

そんな真剣ではない女性とメールを続けていても未来はありませんから、早々に見切りを付ける必要があります。

時間とお金を無駄にしない為にも、早めに直アドを聞いてみましょう。

あまりに早い段階で聞くと断られる場合もありますが、2度目に聞いても教えてくれない場合、相手は本気でないと見切りを付けるべきです。

メールアドレスやLINE IDを聞くタイミング

女性に連絡先を聞くタイミングは、メールの回数ではなく、メールの内容を目安に考えましょう。

メールを20回往復していたとしても、あいさつや天気の話ばかりでは親しくなっている状況とは言えません。

お互いのことが分かってきて親しくなってきたと感じられるようになった時に聞くのが良いでしょう。

また、自分の写メを送っておくことで人物像をはっきり認識でき、親近感を抱いてもらいやすくなります。

ただし、写メを送った途端に返事がこなくなる可能性もありますが(笑)、それは実際に会った時にガッカリされるのと同じことですから、早めに自分の顔を出しておくことをお勧めします。

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告