LGモニターディスプレイ22MP48HQ-P 21.5インチの購入レビュー

LG モニター ディスプレイ 22MP48HQ-P 21.5インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI端子付/ブルーライト低減機能

LGモニターディスプレイ22MP48HQ-P 21.5の購入理由

はじめまして。

私は29歳の男性で職業はWEBライターをしています。なぜ今回LGのモニターを購入したかと言うと、作業効率をアップする為でした。

というのも今まで私はノートPCで原稿を書いていたのですが、どうしても同時に内容を比較して画面を見たい場面があり、ノートPCのみの画面ですとどうしてもタブを切り替えないといけないので、作業効率が低下していました。

そこで今回、たまたまAmazonでLG モニター ディスプレイ 22MP48HQ-P 21.5インチが約10,000円程で販売をされていたことを知り、これは願ってもないチャンスだと思い、思いきって購入をしたという感じになります。

こちらのLGモニターをAmazonで購入しましたが、家電量販店でも販売されています。また、価格については販売店によっても多少変動はしますが、ネットショップでは約11,000円前後で販売をされているようです。

LGモニターディスプレイと比較した商品

今回「LG モニター ディスプレイ 22MP48HQ-P 21.5インチ」を購入するにあたり比較した商品は「Dell ディスプレイ モニター SE2416H 23.8インチ」です。

Dell ディスプレイ モニター P2314H 23インチ/フルHD/IPS非光沢/8ms/VGA,DVI,DP/USBハブ

こちらの商品はLGモニターよりもワイドな画面であり、LGモニターよりも見た目がスタイリッシュですので、すごく興味が惹かれました。

価格はLGモニターが約10,000円前後なのに対して、このDellのモニターは約14,980円とややこちらの方が値段がお高い印象でした。そして、画像解像度は両者とも変わらず、1920×1080でしたので、これであれば値段が少しでも安く済むLGにしようかと思い購入に至りました。

また、LGのモニターはDellより画面サイズは小さく21.5インチですが、それでもIPS方式の発色がきれいであったり、モニターの画面を最小で2画面〜4画面まで分割できること、そして画面の色覚を調整できるなど、値段の割に高いパフォーマンスが装備されていたことも購入に至った理由の一つです。

LGモニターディスプレイの使い方

LGモニターの使い方はすごく簡単です。商品が届いたら、箱をあけてディスプレイと台座を組み合わせます。そして、付属されているHDMI端子と電源のケーブルを差し込むだけです。非常に簡単なんです。

ただ初めて使う方に一つだけ注意点があるとすれば、私はMacBook Airを使用しているのですが、MacBook AirにはHDMI端子を差し込むスロットはありません。ですので、変換アダプタを購入しないと使用することができません。

私の場合は、Amazonで1,600円程で購入した変換アダプタを使用してます。純正のアダプタもありますが、値段が高いので純正品でなくても性能の良いものが沢山販売されていますから、そちらを購入することをおすすめ致します。

また、LGモニターの画面の設定はすべてモニター右下についているボタンで画面の色味や調整が可能で、とてもわかりやすいので初心者の方でも戸惑うことなく画面の調整ができると思いますよ。

LGモニターディスプレイの良かった点といまいちな点

まず、良かった点ですがとにかく画面がきれいです。

価格は安いモニターですが画像解像度は、1920×1080はありますしLG独自技術である「IPS/Wide Viewing Angle」が搭載されており、IPS方式の発色がきれいで、自然な色合いになっています。

フリッカーセーフ

WEBライターという仕事上、朝から夜まで画面を凝視することが多く、質が悪いモニターだと目の疲れを誘発しますが、このLGモニターは画面のちらつきを抑える「フリッカーセーフ機能」をはじめ、ブルーライト低減モードも搭載しており、目の疲労を感じずに長時間作業に集中できるのは、なによりのメリットです。

ブルーライト低減モード

また、画面を最大で4分割できるため、いくつもの画面を同時に広げたい人にも最適なモニターになっております。

次にいまいちな点をご紹介します。このいまいちな点については一つだけです。

それは「内臓スピーカーが搭載されていない」という点です。画面も非常にきれいなので、スピーカーが搭載されていると、さらに満足できるかなと感じています。音を聞きたい場合は、イヤホンで聞くしか方法がないので、その点だけいまいちな点としてあげました。

LGモニターディスプレイの総合評価

私が購入したLGモニターは21.5インチでありながら、Amazonで約10,000円前後で購入することができました。

本当にコストパフォーマンスは最高で、画質もきれいですし、目の疲れを低減するモードがあったり、読書をするにも最適なブルーライトを低減するモードもあり、そして作業効率をアップさせてくれる最大で4分割の画面機能もあります。

まだLGのモニターを使い初めて5ヶ月ですが、今のところは不具合等はなく、トラブルレスで快適に使用できています。

他のメーカーを見るとスピーカーが内臓されていたり、より高画質になっているモデルがあるなど、上を見ればきりがありませんが、私の場合はあくまで仕事用として購入したので、この値段でこの高いパフォーマンスを発揮してくれれば、満足です。

みなさんも、外部モニターを検討される際は、最低限これだけは譲れない機能を優先して選ぶと良いかもしれませんよ。

LG モニター ディスプレイ 22MP48HQ-P 21.5インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI端子付/ブルーライト低減機能 Amazonで購入
楽天市場で購入
スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告