グアムプラザリゾート&スパ ホテル周辺の朝食事情

ビストロ「ジャ」閉店し、グリルハウス ルーツ(ROOTZ)に

ネットで調べてみると、ホテル1階の多国籍創作料理 アジアンビストロ「ジャ」が紹介されていたのですが、実際に行ってみると、ROOTZというグリルハウスに代わっていました。

2017年2月にお店が変わったようですが、ホテル室内のパンフレットには「ジャ」が記載されたままで情報が更新されていませんでした(苦笑)

朝食に一度だけ利用しました。

単品メニュー(アラカルト)とブッフェがあり、ブッフェにしました。理由は単品メニューが15ドル前後でブッフェの値段が20ドルくらいだったので、それなら好きなものを食べられた方が良いかなと思ったので。

しかし、ビュッフェの品ぞろえがいまいちで、メロンも硬く、高い朝食となりました。

ただし、みそ汁は美味しかったです。

朝マック

グアムのマクドナルド朝食メニュー

ホテルから徒歩1分にあるマクドナルド。

マクドナルド店内は冷房がガンガンに効いて寒いので、テイクアウトでホテルの部屋でハンバーガーを食べました。

朝メニューのバンズ(パン)は昼間と違うらしく、ザラザラした食感でしたが、まぁ普通のマックでした。オレンジジュースに氷が入ってなくて、氷嫌いの私には良かったです。

コンビニのおにぎり・サンドイッチ

翌朝早く出発する日は、前日にホテル1階のコンビニでおにぎり・ゆで卵、カップうどんを買って、冷蔵庫に入れておきました。

しかーし、おにぎりが不味い!!

お米がパサパサでボロボロこぼれ落ちて最悪でした。無理やり食べましたが、2割くらい残して捨ててしまいました。

ゆで卵とカップうどんは普通でした。

まとめ

グアムでは3回朝食をとりましたが、朝マックが一番マシでした。

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告