買って良かったエルゴヒューマン!

お尻にやさしいイスが欲しい!

僕は普段、漫画やイラストを描く仕事をしている38歳のおじさんなのですが…
大きな悩みが一つだけありました。
それは…

一日中座りっ放しのこともあるため、とにかくお尻が痛くなる!

ということです。

今まで僕が座っていた椅子は、2万円ちょっとの安い椅子だったんですが、座面が固く、仕事を始めて数時間経つと、お尻がビリビリとしびれ、痛くなるんですよね。

今はまだ我慢できるけど、このままずっとこの椅子に座り続けたら、腰や首なんかにも影響が及んで、いつか取り返しのつかない状況になるんじゃないか…

そんな恐れを抱いた僕は、一念発起し、「いい椅子を買おう!」と思い立ちました。

ただ、一口にいい椅子と言っても、どんな椅子がいいのかわかりません。

そこで僕は、ネットの情報や、友達の意見を参考に、様々な角度から椅子を見つめ続け、ある答えを出しました。

それは…

僕が求めていた椅子は エルゴヒューマン プロ(EHP-LPL KM-11)であると!

メーカー組立完成品 エルゴヒューマン プロ オットマン内蔵型 Ergohuman Pro Ottoman EHP-LPL KM-11 ブラック EHP-LPL-KM-11

どっちにしようかな?

最終的にエルゴヒューマンプロという椅子にたどりついた僕ですが、これを決めるまでにはかなり悩みました。

ネットのクチコミから、お尻にやさしい椅子を調べると、エルゴニューマンの他にもう一つ、アーロンチェア(AE113AWBPJG1BBBK3D01)も捨てがたい、と思ったのです。

アーロンチェア ポスチャーフィットフル装備 グラファイト/クラシック Bサイズ AE113AWBPJG1BBBK3D01

評判としてはどちらも甲乙付けがたし。

大きな違いは、エルゴヒューマンが10万円弱くらいなのに対し、アーロンチェアが15万円くらいで、少々お値段が張る、という点。

ただ、アーロンチェアは保証期間が12年と非常に長く、安心を考えるならそちらの方がいいかもしれません。
正直悩みました。
が…

やはり5万円の差は大きい!と思ったので、迷った末に僕はエルゴヒューマンを選びました!

結果として…この選択は間違いではなかったと思います。

座り心地は最高ですし、おまけにしっかりした作りなので、早々壊れることはなさそうで、コスパを考えるといい買い物をしたと思っています。

どこのお店で買おうかな?

エルゴヒューマンプロを買おう!と決めたら、今度はどこで買うかです。

あまりどこにでもある商品ではないので、近所に取り扱い店舗がなかったのですが、1件だけ、隣りの市に置いてある店を発見!

座り心地を試しつつ、良ければそこで買ってしまおうと、10万円を握りしめ、張り切って出掛けました。

が…

高い!

座り心地を確かめ、「やっぱりこの椅子で間違いない!」と満足感を感じたまでは良かったのですが…

事前に調べた価格より、数万円も高かったのです。

どうやら定価からほとんど値引きしていないようで…

結局座り心地を調べただけで帰り、最終的にAmazonで購入しました。
当初の予定通り、10万円弱でゲット!
お店には申し訳ないですが、やっぱり安い方がいいですもんね!

しばらくして、Amazonから荷物が届きました。
かなりの重量があるため、使用する二階まで運ぶのはかなり苦労しましたが…
満足のいく価格で手に入れることができ、非常に嬉しく思いました。

エルゴヒューマン

座り心地はバツグン!

座り心地はお店で少し確かめてはみたものの、やはり1か月くらい使ってみないと正確な評価はできません。

お尻が痛くならないか、心配しながら使い続けてみますと…

結果は大満足!

全然お尻は痛くなりませんし、腰にもやさしく、姿勢もかなり良くなったような気がします。

主に仕事で使っていますが、リクライニングすると腰を伸ばせたりして気持ちいいですし、肘掛けの高さ等、いろいろな所を調整できますので、作業が以前より数段やりやすくなった気がします。

一点だけ気になったのは、あんまり使わないからオットマン内蔵型を買わなくても良かったかな…ということですね。

買う前はオットマンがあった方がいいかな、と思ったけど、仕事中に使うのにはあまり適さないし、オットマンがないやつを選べばあと一万円くらいは安く買えたんで、その辺は失敗したかなあ、と思いました。

でもそれ以外はかなり満足!

一日中座っていても以前の椅子より疲れにくいし、買って良かった、と思いました!

コスパ最強!エルゴヒューマン

座り心地や体への負担、そして値段のことを考えると、エルゴヒューマンプロは、まさに最高の一品です!

安い椅子を使い続けて、体を壊してしまったら元も子もないですし、毎日使い続ける椅子ならば、思い切って高いものを買ってしまうのはアリだと思います。

とは言っても、20万円も30万円もするものには手が出にくいと思いますが、これなら10万円を切る価格で手に入りますし、コスパを考えたら、これ以上の選択はないと言えるでしょう。

長時間デスクワークをして、肩が凝った、腰がズキズキする、お尻がビリビリする、なんて悩んでいる人は多いんじゃないかと思いますが…

そういう人には、椅子を思い切ってエルゴヒューマンに変えちゃいなよ!と言いたいですね。

椅子一つで人生が変わる、と言うと大げさに聞こえるかもしれませんが…

少なくとも僕は、毎日のストレスがかなり軽減されたんで、人生が明るくなった、と胸を張って言えると思います。

椅子でお悩みのそこのあなた!

エルゴヒューマンプロはマジでオススメですよ!

メーカー組立完成品 エルゴヒューマン プロ Ergohuman Pro ハイタイプ エラストメリックメッシュ EHP-HAM KM-11 ブラック EHP-HAM-HB-KM-11 Amazonで購入
楽天市場で購入

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告