パナソニックの安い食器洗浄機を実際に購入した口コミ

パナソニックの食洗機

岐阜県に住む30代後半の女性です。

パナソニックNP-TCB1-Wという品番の食器洗浄機を購入しました。

パナソニック 食器洗い機 NP-TCB1-W

欲しいけどどうしよう、という葛藤(?)がかなり続いて、とうとう購入に至ったのです。と言いますのは、10年ほど前に食器洗浄機を使用していたのですが、汚れが落ちきれておらず、結局予洗いをしなくてはならず、結局処分してしまったという経験があったからです。

商品レビューや口コミサイトも見ても、欲しいけど・・でもなぁ・・と踏み切れずにいました。

また、迷う別の理由は・・母子家庭である我が家にとっては出費としてかなり痛いもの(新品の食器洗浄機として一般的に高いわけではないと思うのですが、我が家にとっては高い!)だったということです。

レビューから考えるに、性能的には大丈夫そうだなと思ったのですが、分岐水栓の工事をしてもらうとなると、賃貸アパートだし引っ越すときに面倒ではないか、また別途工事費用がかかるのも高いなぁ、というのもありました。

高い・・でも欲しい理由

でもやっぱり欲しかったのは、私自身、主婦湿疹がとてもひどく、皮膚科で強いステロイド剤をしょっちゅう出してもらわないと痒みと痛みで眠れないほどだったからです。

主婦湿疹

子育て真っ只中ですので、毎度の食事に加えて、お弁当箱や水筒、子供の友達が来ればコップ人数分、手土産にケーキなどいただけば、お皿にフォークに、と洗い物は次から次へと出現します。

主婦湿疹があると、少しの洗い物でも(シャンプーもつらいので)手が濡れるだけで痛かったので、洗い物が増えただけで疲れてしまい、来週はお友達呼ばないでね、という感じになっていました。

また、我が家は狭いアパートのため、食器を洗った後に置く場所も困りどころでした。拭いてしまってしまえばよいことなのですが、変なところで神経質な私は、お皿を拭く時に、布巾のばい菌がつくような気がして嫌なのです。

感覚的なものなのですが、自然乾燥にこだわりたいというか…そのため、食洗機で、きちっと洗い、乾燥もできるとよいなと思っていました。

迷いを断ち切って購入できたきっかけ

結局、楽天市場での、たくさんの店舗で買い回りをするとポイント〇〇倍、といったキャンペーンに背中を押されるように購入を決めました。

最安値を探して探して、お値段は分岐水栓と併せて3万円強、キャンペーンポイントもゲットできることを考えれば、今が買いだ!と勢いで決めた感じです。

パナソニック 食器洗い機 NP-TCB1-W

ちなみに、楽天では、この商品もおすすめというような表示が出るのですが、こちらの商品を見たとき、おすすめの商品として5人用のものが表示されていました。

そちらも見て、食器だけでなく鍋(我が家はお鍋なども小さいものを愛用)やフライ返しなどの調理器具も入れられそうでいいなぁと思ったのですが、2人家族だし、サイズ的にもコンパクトな方が良いかなと、こちらに決めました。

分岐水栓に関しても購入と同時に工事をお願いした方が安いので、調べてみたのですが、取り付け方の説明書を見て、自分でできそう(いや、やるしかない!)と思い、工事は無しでの注文をしました。

食洗機が我が家に来た!

ネット通販によるお買い物のことをポチるなんて言いますが、今まで迷って悩んで、いよいよ最後の購入の作業が「ポチり」で、なんだか拍子抜けしてしまったのか、決済後、途端に気が抜け、ぐたっとしまいました。

「とうとう買っちゃったぁ・・・」みたいな(笑)

とはいえ、いよいよ食洗機が届いた時は、これで主婦湿疹とオサラバだ!手が痛くてつい洗い物を溜めてしまって、急な来客に戸惑うこともないんだ!と新しい物が届いたドキドキ以上にテンションが上がりました。

いよいよ設置。

取扱説明書を読まずに我流でなんでもやりたいたち(いかんと分かっていても・・・)の私ですが、今回はしっかり読んで、いざ取付け!

分岐水栓からやりました。途中一箇所だけ図の見方が分からず、ふてくされそうになりながらも(笑)頑張って取り付けたら、あとは食洗機と繋げるだけの簡単設置でした。

白にグリーンで、我が家のキッチン(古いアパートなのですが、内装だけ新しくしてくれているので案外綺麗なんですよ)にぴったり〜♪と試運転してからのスタートでした。

買ってよかった食洗機

その後、もうこれなしでは考えられないほど、快適になりました。コンパクトサイズにしたので圧迫感もないし、洗浄もまずまず、きちんとしてくれます。

また、こちらの食器洗浄機は、乾燥機能こそついていないものの、食器を洗い終わると庫内は熱々で、ザルのようなものだけざっと水分を払っておけば、他の家事を済ませている間に食器が乾くので、拭かなくても良いのと、熱で殺菌もされているような気がして非常に気持ちが良く使えるのです。

ただ、欲を言えば、もう少し音が小さいと良いかな・・・コンパクトサイズにしたため(我が家にはやっぱり正解ではありましたが)調理器具も食洗機かけたい時や来客時は2回かけるのですが、夜遅くなってしまうと、気になります。

また、汚れ落ちに関しては、油汚れには強いですが、卵の汚れには弱いです。ただしこれに関しては、こすり洗いが必要な汚れの範疇になるため、どの商品もさほど変わらないかなとは思います。

とにかくビニール手袋をしてもしても追いつかなかった主婦湿疹が落ち着いたことに感謝感謝です。もっと早く買えばよかった、と思えるおすすめのお品です。

楽天市場で食器洗い乾燥機を見てみる

管理人からのコメント

他のライターさんからもパナソニックの食器洗い乾燥機が紹介されていました。

5人家族の私がおすすめする食器洗い乾燥機はパナソニックNP-TCB4-W

パナソニック製のNP-TCBシリーズは主婦に人気なんですね。

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告