30代女性獣医師がヘアビューザーの口コミを書きました

ナノイオンを超えるドライヤーとの出会い

こんにちは。私は30歳を超えた言わばアラサー女子です。

都内で獣医師として毎日朝から晩まで働いているため、正直、自分自身のケアを怠りがちです。若いときはまだしも、この歳になってくると少しケアを怠けるとすぐ翌日に現れちゃうんですよね・・・。

その中でも昔から髪の毛にはとてつもなく悩んできました!めちゃくちゃ強いクセとまではいかないんですが、とにかく髪がまとまらない!特に雨の日なんて最低です。

正直、ドライヤーにはあまり興味がなく、とにかく美容院でトリートメントをしたり、パーマをかけてクセをごまかしたりという日々を送っていました。そんな時、美容師さんのおすすめで出会ったのが今回ご紹介するヘアビューザーなのです。

ヘアビューザー

その美容院ではヘアビューザーを実際に使って髪を乾かしてくれたので、仕上がった髪の毛を触ってみると『本当に自分の髪の毛なの?!』と驚愕しました。

サラサラヘア

若かりしときの髪のツヤが蘇ってました。これは絶対に欲しいと思い、思い切って購入しました。

値段が少々お高いのです・・・

ヘアビューザー(ちなみに私はヘアビューザーエクセレミアム2D Plus プロフェッショナルです)は、美容院で購入しましたが、お値段がちょっとお高めです。

税抜きで33,000円です。

通常の電器屋さんでは購入できないのでネット販売で購入するか、ヘアビューザーを扱っている美容院での購入になります。

この時点で記事を閉じようと思った方、ちょっと待ってください。

一般的なドライヤーに比べると少しお高めですが、美容院でのトリートメント代、自宅で使う高級シャンプーなどを考えると長い目でみれば元がとれます!

また、ヘアビューザー髪だけでなく顔にも使うことができるんです。顔に使うとバイオプログラミング効果によってリンパの流れをよくすることでリフトアップ・小顔効果が期待できます。

リンパは体中にあるので、もしかしたら髪や顔以外に使っても良い効果が期待できちゃうかも!

ドライヤーと美顔器が合体したって考えればヘアビューザーは妥当な金額かもしれないですね。

ヘアビューザーの何がすごいの?

今までのドライヤーは、使えば使うほど髪が乾燥したりツヤが失われたり、顔も乾燥しますし、いろいろな問題がありました。

ここ数年ではパナソニックナノイオンドライヤーなんかもとても人気ですよね。

今回ご紹介しているヘアビューザーは独自の技術『バイオプログラミング』によって髪に潤いを与えたりツヤツヤに保つことができるんです。

このバイオプログラミングとは、特定の振動と波長がうまく組み合わさることでタンパク質と結合する水和構造が綿密となり、髪の細胞が若返り髪質の改善効果があります。

言葉にするとちょっと難しい理屈ですが、実際に使ってみると髪がツヤツヤになるのがはっきりとわかるのでご安心を。

また、このヘアビューザーは髪だけでなく顔にも使うことができます。顔の片側ずつ行うと効果が実感しやすいのですが、コメカミと耳の部分に冷風を当てたあと、フェイスラインの顎先まであてていくと口角が上がりリフトアップすることができます。

髪を乾かしながらリフトアップもしちゃいましょう。

他のドライヤーとの比較

実は私、以前はパナソニックナノケアドライヤーを使っていたんです。ナノケアは合計で3台使いましたね。初めてナノケアを使った時も髪がまとまりやすくなって枝毛も減って、それなりに満足していたんです。

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア (ルージュピンク)EH-NA98-RP

品番はもう覚えていないのですが、お値段は当時16,000円程度でした。ただ、美容院で使ったヘアビューザーに比べると正直、全然仕上がりが違います。

風量はナノケアの方が多いので、乾かす時間はヘアビューザーの方が時間がかかってしまいます。ヘアビューザー 3D Plusでは風量を従来の2倍に高めて乾燥速度が速くなりました)

あと、一つだけヘアビューザーの難点が。

ドライヤーの持つ部分をたたむことが出来ないんです。大きさ自体はそこまで大きくないですし、重量も普通のドライヤーと変わりはないです。でもたためないので収納スペースは確保しておいた方がいいですね。

ただこの2点を踏まえても、仕上がりが圧倒的にツヤツヤ・サラサラなので絶対に手放せません。ナノケアがよっぽど進化しない限り、もうナノケアに戻ることはないと思います。

ナノケア3台もお世話になったのにごめんね。

ヘアビューザーのおすすめの使い方

ヘアビューザーを使う時は、今までのドライヤーのように乾かすのではなくて必ず一方向にゆっくりと動かすように乾かしてくださいね。

イメージとしては根元から毛先までゆっくり撫でるように風を当てると効果的です。そうすると髪がベールで被われたようにまとまりツヤツヤになります。最後に根元の部分を重点的にあててあげると、根元が自然にふわっと立ち上がります。

私は前髪が割れやすいので前髪のセットはかなり時間がかかっていましたが、今では少しヘアビューザーをあてるだけで簡単にセットできます。

また、通常のドライヤーと異なるのが、乾いた髪にも使えることですね。朝お出かけする際に髪を濡らさなくても乾いた状態で使うことで瞬時に髪にツヤを与えてくれます。

巻き髪を楽しむときもヘアビューザーで髪を一度綺麗に整えてからアイロンを使ってあげると仕上がりに差がでますよ。あとは髪にあてるついでに冷風を肌にもあててあげて、ツヤツヤ髪&リフトアップですっきりとした小顔で気持ちよくお出かけしましょうね。

ヘアビューザー
ヘアビューザー2 2D Plus 3D Plus
22,500円 33,000円 38,000円

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする