折りたたみ自転車を買ってみた ※ 管理人の比較コメント付き

FIAT(フィアット) 軽量アルミ 14インチ コンパクト折りたたみ 小径自転車

ちょっと遠出するための足がほしい

僕は男子大学生です。

大学入学と同時に一人暮らしを始めたのですが、部屋を借りているアパートがある事情で駐輪場を使いたくなかったため、自転車を使わずに過ごしていました。

でも、ちょっと遠出をしたいと思うことが何度かありました。歩いていくのはちょっと大変。実家にいたときのように自転車に乗りたいなと思うようになりました。

借りている部屋はちょっと高めの場所にあるので自転車を抱えたまま階段を上ることはできません。また、エレベーターも小さいので自転車を乗せるのも無理。

そういうわけであきらめていたのですが、ひょっとしたら折り畳み自転車ならエレベーターに乗せることができて、狭い部屋のどこかにおけるくらいに小さくなるものがあるかもしれないと思って近くの自転車店に向かいました。

残念ながらそこではそれほど小さくなる折り畳み自転車を見つけることができず、通販なら見つけることができるかなとAmazonで商品を調べてみることにしました。

コンパクト折り畳み自転車発見!

そんなわけでAmazonで商品を検索したところ、とても多くの商品が出てきました。見た目も大きさも様々。

大きいと持ち運びや収納が難しいでしょうし、小さいと運転するときに不便です。タイヤが小さいと漕ぐのが大変でしょうし、僕は身長が高いためサドルが低いものに乗ると見た目にもかっこ悪いです。

いろいろ見て回っていくつか候補を絞り、Amazon以外に紹介がないかと思ってネットで検索してみました。

予想通り折り畳み自転車の紹介をしているサイトはたくさんありました。実際に使っている人の感想もあるし、乗っているところを撮影した動画も見つけました。

そんな動画の中でこれはいいかも、と思ったのがFIATの14インチ折り畳み自転車でした。

動画では男性が自転車を折りたたんだ状態から短時間で組み立てて、さっそうと走っていく姿が映っていました。

男性からするとちょっと小さくないかなという印象を受けましたが、そのくらいの方が持ち運びや収納には便利だと思いました。逆にこれ以上小さいと僕には合わないんじゃないかと思い、これにすることにしました。

購入決定!早速乗ってみよう!

購入してから数日後に届きました。一緒に注文していた収納用のバッグも届きました。予想通り、部屋の中に置くには問題なしです。玄関の端を定位置に決めました。これなら出し入れも楽です。

収納用のバックがちょっと大きすぎたので見た目は悪いですが、サイズ的には満足です。そして次にエレベーターに乗ってみました。これも問題なしです。重さが8キロ以上あるので力のない人は持ち運びが大変でしょうが、僕は大丈夫でした。

外へ出てみて組み立て。1分ほどで準備完了。このスピードも好印象です。

そして実際に運転してみると、最初ちょっとよたよたしてしまいましたが、すぐになれました。

乗ってみるとやっぱり小さい気がしますが、乗り心地自体は悪くありません。ペダルを一回転させて進む距離は短いですが、普通に走るには十分です。ちょっと遠出をするくらいならこれでOK。折りたたんでしまえば電車に乗ることだってできます。行動範囲がぐっと広がりますね。

ちょっと残念だなと思うところ

でもやっぱり残念に思うところはあります。なんというか、うまくバランスがとれてできている商品なんですが、それは同時にどれもが中途半端ということにもなるのです。

例えば、この自転車はやっぱり僕が乗るには小さいのです。もう少し大きい方がいいなあと乗るたびに思ってしまいます。

でも、僕より小柄な人がこれを使うならその重さがネックになるでしょう。8キロ以上の重さのものを肩にかけて持ち上げるのは力のない人にはなかなか大変だと思います。

また、サイズ自体も思ったほど小さくありませんでした。このサイズでは人が多い時に電車に乗ることは絶対に無理です。周りの人に迷惑をかけてしまいますからね。

帯に短しタスキに長しという言葉を思い出しました。パワーは弱め、サイズは小さい、それでいて持ち運ぶには大きく結構重い。まさに中途半端。

身長が低いけど筋肉質で力持ちの方ならぴったりの商品だと思いますが、なかなかそういう人はいないでしょう。

それでも使い道を選べばとっても便利!

散々中途半端だと言っておいてなんですが、使い道を選べばやっぱり便利です。徒歩で行くにはちょっと遠い、かといってちょうどいい交通機関もない。そんな場所へ行くときには重宝します。

そもそもこの折り畳み自転車は車に乗せて運ぶことを考えて作られているもののようなので、僕のような使い方をする方が変なんでしょう。

旅行をするときに車に積んで、旅行先でサイクリングを楽しむ。

確かにそんな風に使うにはこれは理想的な形だと思います。

まあ普通車のトランクには2~3台くらいしか積めないんじゃないかなと思いますけど。いや、それで十分なのかな?

僕はちょっと遠いところにある施設に行くのに使ったり、たまにサイクリングに出かけるくらいなので使うのは一月に数回程度ですが、それでもやっぱり買ってよかったと思います。

持ち運びのためにはもう少し小さい方がいいんですが、運転する場合それだと小さすぎるでしょうからね。きっとこれくらいが一番いいんでしょう。

ちょっと小さめだけど、持ち運びや収納に便利な自転車をお求めならこれを使ってみてはいかがでしょうか?

FIAT(フィアット) 軽量アルミ 14インチ コンパクト折りたたみ 小径自転車 Amazonで購入
楽天市場で購入

管理人からのコメント

折りたたみ自転車の中でも小径の自転車に乗ってる人をたまに見かけます。

あんなにタイヤが小さくて乗りづらくないのかなぁと思っていたのですが、やっぱりちょっと乗りにくいみたいですね。コンパクトに畳める点は良いのでしょうが。

今回紹介して頂いたFIAT の折りたたみ自転車は4万円前後と価格がちと高い。

管理人が検索した感じだと、個人的にはこっちの方が13,000円で安いわりに20インチで作りもしっかりしてそうで良いかなと思いました。Amazonでも人気No.1らしいですし。

JEFFERYS(ジェフリーズ) AMADEUS 20インチ 折りたたみ自転車 FDB206 シマノ6段変速 前後泥除け/カゴ/LEDライト/ワイヤーロック標準装備 JP8572

JEFFERYS(ジェフリーズ) AMADEUS 20インチ 折りたたみ自転車 FDB206 シマノ6段変速 前後泥除け/カゴ/LEDライト/ワイヤーロック標準装備 JP8572

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告