敬語を使えない新社会人は芸能界の「ため口キャラ」が影響しているんじゃないだろうか

タメ口か敬語か

28歳女性です。わたしたちは「ゆとり」と呼ばれる世代です。

競争心がなく、縦社会で育ってもいないので先輩たちからよく思われない事も沢山してきたと思います。「だからゆとりは」って何回言われた事でしょう(笑)

しかし、今教育方針なども改正され、色々と改善されているところもあると思いますが・・・入ってくる後輩たちはわたしたち以上に態度がヒドイ!

挨拶を自分からしない!
メモを取らない!
返事がない、小さい!
やる気がない!
すぐ辞める!
出来ないくせに反骨心ばかりは一丁前!
態度がでかい!

もう言い切れないほどの愚痴が出てきます。もちろん、良い子もたくさんいますよ。「ココは学校じゃないんだよ!」と言いたくなる時も多々あります。

そんな中でわたしが1番気になるのは、「敬語を使えない」こと。

最近多いですよね、テレビのバラエティ番組を見てると「ため口キャラ」の若い子。こんな事いうとオバサンなんて言われちゃうんでしょうか(笑)

でも目上の人には敬語を使うっていう当たり前の常識、いつからなくなったんですか!?保育園の時はありましたよね?というか、今も教育しているはずです。

何かしてもらったら「ありがとうございます」です。小学校でも習ったはずです。いったいいつから敬語を使わなくても良くなったんでしょうか?

私の記憶にある、1番最初のため口キャラは森泉(もり いずみ)さんでした。

森泉さんはもともとお金持ちの家庭で育っているので、あんなにキレイともなると周りもチヤホヤせずにはいられませんよね。

芸能人で若い頃から活躍している人達は、小さい頃からチヤホヤしてくれて何でもいう事を聞いてくれる大人たちの中でしか育ってきていないので、正しいルールや敬語を分かっていない人が正直沢山います。

悪く言うと「世間知らず」なんです。森泉さんもその一人なのかもしれません。

しかし、世間で、たまによく思っていない人もいましたが、そんなに大きくため口を取り上げる事はなかったと思います。

じゃあため口に火を付けたのは、いったい誰なんでしょう。皆さん誰が思い浮かびましたか?

私は、ローラさんが思い浮かびました。同じ人いっぱいいるんじゃないかな?

バングラデシュと日本のハーフの血を持つローラさん。ハーフというハンデもあり、敬語を使えないというキャラが成立しました。

しかしローラさんの場合はそれだけではなく、美貌、普段のキャラやバラエティへの対応力、性格の良さ、モデルとしての実力など、ため口という失礼さを上回る程の実力の持ち主だからこそ、まわりが割愛してくれたんだと思うんです。

でもどれだけ実力を持っていても、やはり性格が悪かったら受け入れてはもらえませんよね。

ローラさんはため口キャラとして、1番最初に成功した人だと思います。それを機に、続々とため口キャラが誕生しました。

大体の人がハーフですが、今はりゅうちぇるさんなど日本人でもため口キャラとして活躍しています。でもりゅうちぇるさんの場合も、何より性格が良い!芸能人の方々もよく「いい子だ」と言ってますよね。

それにキャラの売り方が上手で、ちゃんと敬語をわきまえるシーンがあったり、「キャラでやってます」って表沙汰にしている事で世間からの批判を買わずに成功していると思うんです。

逆に言えば、ダレノガレ明美さん

彼女は美貌の持ち主だし、他にはない毒舌キャラという新たなキャラも加えてのため口キャラ。他の芸能人とキャラかぶりの心配もなく、一時期は大活躍していました。

それに完全なため口キャラではなく、りゅうちぇるさん以上に敬語をちゃんと使っている時も多いと思います。

しかし、性格の悪さや、裏事情などを全て言ってしまうところが反感を買い、ネットや世間で凄く叩かれていました。とある芸能人は、「挨拶ですれ違っただけなのに凄く怯えていた」と言っていました。

また正直実力なども飛びぬけて何かがあるという訳ではないので、助けてくれる人もいなかったのかもしれませんね。

そのように、ため口キャラとしてやっていくには、それなりの「何か」が必要になるんです!なのに最近の子は入社してちょっと会社に慣れてきたと思ったらため口

別に会社に慣れたって、仕事が出来るようになった訳ではないんです。ただ少し、会社の人達と話せる関係が築けてきたレベルの話なんですよ!

まだまだ先輩たちにお世話になる事も沢山あるし、尻ぬぐいをさせられる事だって毎日の様にあるのに、なぜ敬語を使って話すことが出来ないんでしょうか?

わたしの会社では、気が付いた時にはわたしの上司にため口を使っている子もいました。つい「親戚なの?」って聞いてしまいました・・・。また、入社した日に休憩時間話しかけたらため口で返してきた子もいるそうです。

初対面にため口を使うなんて勇気があるなぁと最初は同僚と笑っていたのですが、ため口=態度が大きいという風にもとれるので、その分仕事が出来るとか盛り上げ上手とかの取り柄がないと、会社の中での評価って凄く最悪なものになってしまいます。

別に先輩たちは、興味があるから話しかけてる訳ではないし、一人で食べてるのが可哀想だから、先輩としての気遣いで話しかけています。その気遣いに対してため口で話せるって、すごいですよね。

しかし一人の人が言いました。
気遣いって気付いてないんじゃない?

ただ若い自分に、先輩たちが興味を持って話しかけて来てくれたと思っているのではと。

確かに美人の女の子だと、男性の人達は話しかけたり優しくしてくれますよね。若いうちはチヤホヤしてもらえるので誤解してしまうかもしれませんが(わたしもそうでした^^;)、そのうち自分の立場を勉強して社会のルールが分かってきた時に後悔するのは自分だと思うんです。

わたしが話しかけた子は、最初は敬語をちゃんと使っていました。わたし自身も敬語を使って話しかけており、お互いに敬語での会話でした。

彼女は少し緊張感が足りないような印象でしたが、普通に会話出来るレベルでした。しかし、話しているうちに少しずつ敬語を取って様子を伺ってきている感じがしてきたんです。

立場をわきまえて欲しい・・・というか、ただ単にわたしが不快に思って、これ以上踏み込むとため口になるなと分かったので、わたしは敬語をやめずに話していました。すると彼女も何度かため口を試みていたみたいですが空気を察し、敬語に戻りました。

その直後、違う先輩が彼女にため口で話しかけ、彼女も同じように最初は敬語だったのですが、敬語を少しずつ取って様子を見ていました。

先輩の場合はそれを気にしなかったのか、会話を続けていくうちに、彼女は2分も経たないうちに完全なため口になりました。先輩は彼女のひとまわりも年上です。

確かに今、昔より縦社会というものはなくなり、フレンドリーに接し合う時代になってきたのかもしれません。

でも、それって先輩から許してあげるからこそ成り立っていたもので、決して後輩から壁を崩していいものだとは思えないんですよね。

わたしは昔先輩に、「先輩に媚びを売ってでもなついて、誘いは断らない。そうやって可愛がってもらうものだ」と教わりました。

1度どうしても嫌だった誘いを丁重に断ったら、「先輩からの誘いを断るなんて何を考えているんだ。2度と誘わない。」と大激怒された覚えがあります。

しかし今の子は断って当たり前、先輩を敬う態度をしなくて当たり前。むしろ、新人がが辞めないようにするために、先輩たちが気を遣っている時代になってしまいました。

わたしが大変お世話になった先輩にため口で話している後輩を見ると、やはり腹が立ってしまいます!

その方をどなたと心得るー!」と怒りたくなるんです(笑)

先輩に助けてもらわないと何も仕事が出来ないくせに、なぜ敬語を使わないんでしょうか?

敬語は「敬う人に使う語」という風に受け取っているんですが、敬ってないんでしょうか?そう思ってしまうわたしは頭が固いですか?

更に言ってしまえば、芸能界のため口キャラは「キャラ」ですよね。

ローラさんは裏表がないという点で、裏でも同じ話し方だとよく聞くので当てはまらないかもしれませんが、ため口キャラだけでなく、切れキャラ、おバカキャラなどは、「キャラ」なんですよね!

本物も確かにいますけど(笑)

ため口キャラの人達も、収録中だからそのキャラを演じているだけであって、楽屋挨拶とかオーディションとか、敬語でちゃんと後輩という立場らしい挨拶するのが現実です。

それをどうはき違えたのか、現代の人達は演じている時間のあのキャラだけをまねしてしまい、本当に会社でわきまえなければならない場面を分かっていません。

まだ社会人になったばっかりで、学生気分が抜けてないから仕方ない

そうフォローする人もいますが、皆さんが今の子たちと同じ年齢だった頃、こんなんでしたか!?

ゆとり世代のわたしがそう思うくらいだから、きっとわたしより先輩の方々はもっと大変で辛い思いをしていたと思います。

いくら社会人になったばかりだからといって、いつでもどこでもヘラヘラしてはいませんでした。

先輩が話しかけて来てくれたら緊張するし、気に入られたいって思うし、慣れていない敬語を一生懸命使って(たまに間違って使って怒られて)、下っ端の仕事を必死にやっていませんでしたか?

確かに未熟なところは沢山あったと思いますが、最低限の事はいちいち言われなくても、わきまえていました。

もう1世代上の方たちだと、仕事は目で覚えて自分で勉強するもので、マニュアルもなく、丁寧に教えてもらえなかった人もたくさんいるんじゃないでしょうか?

分からないまま現場に出され、勉強不足で失敗し怒られて悔しい思いをした人もたくさんいますよね?

それが今じゃ、ただの学校です。

せんせーい、わかんなーい!」と聞こえてくるようです。社会じゃ通用しないですよね。

先輩お忙しい所すみません、今大丈夫ですか?ここで分からない事があるのですが、教えて頂けませんか?」と言える新社会人はどのくらいでしょうか・・・。

しかし、「先輩には敬語を使って敬いなさい!」と当たり前の事を注意すると、今の時代では「うるさいオバサン」扱いです。

辞められるのを恐れて先輩たちに気を遣う様に命令する上司。そしてその負担に耐えられず退職を希望する先輩。

でもなぜか会社は、「社会人としてちゃんとしている、仕事のできる先輩」より、「若くてこれからに期待できる新人」を優先してしまうのです。

確実に期待できるならいいです。でも実際は、ろくに教育が出来ない為成長も中途半端で態度がでかいだけ。

まわりから言われないから自分が仕事が出来ると勘違いして、結果会社の質が落ちてしまいます。

これからの時代、新社会人のそういった点を改善していくべきなのではないでしょうか?

そして芸能界でも、ため口キャラはレアなキャラだから許されていたものの、今やあふれかえっています。

一度一掃する必要があると思いませんか?
本当に許されるのは一握りです。

許されるために、裏で一生懸命努力をしている子です。
そうやってため口キャラが増えていくと、芸能界は保育園になってしまいます。

結果どうなるか?
一般社会も影響されてしまうんです。

芸能人の演じている時間を真に受けないでもらいたいと切に願います。先輩を敬うにはまず態度から。敬語は基本中の基本です!

先輩に砕けた口調で接していいのは、その先輩から許してくれた時だけなんです。

同じフランクな態度で接していても、敬語なのとため口なのでは、先輩の受け取る気持ちが大きく変わります。

先輩の力がないと生きていけない以上は、やはり先輩を「もちあげる」事が必要だと思います。

わたし自身もまだまだ未熟で、先輩たちに「お前が言うな!」と怒られそうではありますが(笑)

そして芸能界でも、りゅうちぇるさんのように「キャラでやっているだけで、ちゃんとする所はちゃんとしてます!」アピールをぜひするべきだと思います!

そうすることで、一般社会の子たちもオンオフをつけるようになると思うし、オンオフを付けてくれればわたしを始めとした先輩たちも気持ちが変わると思うんです。

みんながお互いにお互いで気を遣い合って、いい人間関係を築ける社会になれば、離職率も減り、仕事に対してストレスを抱える人も少なくなると思います!

その為には先輩たちは「パワハラ」などに気を付けて、後輩たちは「ため口」に気を付けるところから始めてもらいたいです!

スポンサーリンク
336 x280の広告
336 x280の広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336 x280の広告

『敬語を使えない新社会人は芸能界の「ため口キャラ」が影響しているんじゃないだろうか』へのコメント

  1. 名前:忍術学園の乱太郎 投稿日:2022/07/11(月) 14:12:54 ID:f6fa97d29 返信

    タメ口を話すおバカな
    芸能人に天誅を‼
    ドケチのきり丸でさえ
    敬語を使う
    親しき仲にも礼儀あり